■2024年12月6日 年末・年始のお届けと営業につきまして。【随時更新】 |
(お届けについて)
年末・年始のお届けにつきましては、多くのご注文をいただき、精一杯お応えしておりますが、何分にも限りがございます。
誠に勝手ながら、現在のところ受付状況は下記となります。
お手数ですが、ご注文の際は、当サイトでご確認の上お申し込みいただきますよう、お願い申し上げます。
なお、年末・年始のお届け分につきましては、ご注文後の内容(お届け日時や個数等)変更はご容赦願います。
【1月1日現在】
(随時更新) |
1月10日(金)までの お届け分の
ご注文は締切らせていただきました。 |
(営業日について)12月10日更新
お店の営業は年末26日(木)まで、年始は元日(水)~5日(日)まで休まず営業いたします。
※年末27日(金)~31日(火)は、宅配・テイクアウト(ご予約分)のみ営業。
※年始は、6日(月)~8日(水)の3日間お休みさせていただきます。 |
|
■2024年10月19日 秋メニュー登場、吉野山は世界遺産登録20周年! |
|
<クリックで拡大>
|
■2024年6月23日 価格改定のお知らせ、夏メニューがスタート! |
長年にわたり、価格の維持に努めてまいりましたが、昨今の厳しい原材料費をはじめ人件費や光熱費の相次ぐ高騰により、現行価格でのご提供が困難となりました。
つきましては、大変心苦しいことですが、7月1日(月)より、価格を改定させていただきます。
何卒ご理解いただき、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
>>柿の葉寿司 新価格(7月1日出荷分より)
※同日より、店内各メニューの価格も改定させていただきます。
お店の季節限定メニューが、夏メニューに切り替わりました。
「葛そーめん」や「とろろそば」、「冷やしぜんざい」など、暑い夏を吹き飛ばす涼やかなメニューです。 |
<クリックで夏メニュー>
|
■2024年4月1日 春メニューが登場、今年の桜は?(随時更新) |
(春メニュー)
お店の季節限定メニューに春メニューが登場しました。
「彩り御膳」、「肉うどん・セット」、「桜めん・セット」など、春にふさわしい華やかなメニューで皆様をお迎えしています。ぜひご賞味ください。
(お届けについて)
観桜シーズンの4月のお届けにつきましては、誠に勝手ながら、
4月15日(月)までのお届け分のご注文は締め切らせていただきました。
あらかじめご承知おき願います。
(開花情報)【随時更新】
今年の桜の開花は例年より遅いようです。
ここ吉野山では、奥千本の桜も葉桜になりました。
吉野町発表開花情報 |
4月18日現在 |
開花状況 |
満開(予想)日 |
|
下千本 |
葉 桜 |
4月5日(金) |
|
中千本 |
葉 桜 |
4月6日(土) |
|
上千本 |
葉 桜 |
4月8日(月) |
|
奥千本 |
葉 桜 |
4月11日(木) |
(2024桜ライトアップ)
日時:3月23日(土)~4月21日(日) 17時~22時
場所:七曲り、銅の鳥居、南朝妙法殿、南東院、大塔の宮
なお、シーズン中は大変混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。
>>交通規制図PDF(3月23日~5月6日) |
<クリックで春メニュー>
|
■2024年1月6日 冬メニューがスタート、「鬼の前夜祭」が2月2日に開催! |
お店のメニューが、寒い季節限定のあったか冬メニューに切り替わりました!
2月3日(土)に執り行われる金峯山寺節分会「鬼火の祭典」に合わせ、その前日を中心に「鬼の前夜祭2024in吉野山」イベントが開催され、吉野山が祭り一色に染まります。
1/27(土)~2/4(日)
昼:「吉野山御朱印巡り」、夜:「街中燈火・提灯」
2/2(金)
17:00~ 「金峯山寺燈火」 子どもたちによる鬼灯火カップに点灯
18:00~21:00 「鬼の宴」 参道・お店に鬼が出没!
20:30~21:00 「和太鼓幻創」 金峯山寺境内にて奉納演奏
2/3(土)
11:00~ 「鬼火の祭典」 イベントの中心的な祭事
11:30~14:00 「笑の会」 笑豊巻き販売
※期間中、フォトコンテストの開催や特別宿泊プランあり
お問合せ:吉野山観光協会 0746-32-1007
なお1月は、5日(金)、10日(水)、16日(火)・17日(水)、24日(水)、31日(水)の6日間お休みさせていただきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
<クリックで拡大> |
|