■2015年12月24日 冬メニュースタート! 1月4日まで休まず営業します。 |
お店のメニューを、季節限定の「葛あんかけうどん」や「鴨うどん」など、冬メニューに切り替え、皆様のお越しをお待ちしています。
なお、年末・年始は1月4日(月)まで休まず営業。5日〜7日はお休みさせていただき、8日(金)より通常営業いたします。
新しい年もやっこをよろしくお願いいたします。 |

<クリックで拡大>
|
■2015年10月6日 秋のメニューが登場。 金峯山寺では秘仏本尊特別ご開帳! |
秋・冬限定の「鴨うどん」(セット:1,500円、単品:900円)や「黒胡麻めん」(セット:1,350円、単品:700円)が登場しました。吉野山の深まる秋をご賞味ください。
やっこ前の金峯山寺では、10月31日(土)から12月6日(日)まで、蔵王堂ご本尊、日本最大の秘仏、金剛蔵王大権現3体を特別に拝むことができます。
また、11月12日(木)から15日(日)の4日間、「世界糖尿病デー」に協賛し、蔵王堂がブルーにライトアップされます。 |
 |
 |
(お問合せ:0746-32-8371(金峯山寺)) |
|
|

<クリックで拡大> |
■2015年6月21日 お店のメニューが夏色に。「あじさいまつり」も開催中! |
お店のメニューが夏メニューに切り替わりました。
「葛そーめんセット」(1,500円)や、「とろろそばセット」(1,500円)、「冷やしぜんざい(葛餅入り)」(550円)など、夏限定メニューで皆さまをお迎えします。
やっこ近くの七曲りあじさい園では、6月13日(土)から7月7日(火)の間、初夏の風物詩「あじさいまつり」を開催しています。
|
 |
 |
毎夜のライトアップは幻想的で、七曲がりの坂道を覆い尽くす4,000株ものあじさいは見ものです。なお、6月27日(土)・28日(日)には、イベントも開催されます。
(お問合せ:0746-32-1007(吉野山観光協会)) |
|

<クリックで拡大>
|
■2015年4月2日 桜シーズン到来! |
桜シーズンが到来です。今年は例年に比べ若干早くなると予想されます。
ここ吉野山では、奥千本の桜も葉桜になりました。
吉野町発表開花情報 |
4月21日現在 |
開花(予想)日 |
満開(予想)日 |
|
下千本 |
葉桜 |
4月6日(月) |
|
中千本 |
葉桜 |
4月7日(火) |
|
上千本 |
葉桜 |
4月8日(水) |
|
奥千本 |
葉桜 |
4月15日(水) |
なお、シーズン中は大変混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。
>>「さくら遊歩(吉野山桜マップ)」(JPEG・378KB) |

|
■2015年3月23日 お店のメニューが春メニューに! |
お店のメニューが一足早く春色に!
彩り豊かな三種のお寿司と桜めんにデザートをセットした「彩り御膳」(1,500円)、
お肉たっぷりの「肉うどん」(セット:1,500円、単品:900円)、
ほんのり春色、吉野本葛入り「桜めん」(セット:1,350円、単品:700円)、
など、やっこ自慢の春限定メニューをお楽しみください。
|

<クリックで拡大> |
■2015年1月28日 “福は内、鬼も内” 「鬼火の祭典」開催! |
来る2月1日(日)〜3日(火)の3日間、金峯山寺節分会「鬼火の祭典キャンペーン」が開催されます。
期間中、昼夜にわたり、さまざまなイベントが繰り広げられます。
ぜひ冬の吉野山をお楽しみください。
第17回「鬼火の祭典キャンペーン」スケジュール
2月
1・2日 |
宿泊節分セール(1泊2食 民宿6,000円、旅館7,500円・9,000円) |
1〜3日 |
吉野花燈火(はなとうか)
土産物・飲食店にて素敵な景品プレゼント(やっこも協賛)
拝観料・見学料50%OFF(蔵王堂・如意輪寺・竹林院・聚法殿 等 |
2日 |
鬼歩き・鬼火ライブ
(出演:宮城 愛・Conguero tres Hoofers・和太鼓 幻創)
吉野千本づき仙人(先着1,000食ぜんざい無料ふるまい) |
3日 |
金峯山寺節分会(鬼踊り)・蔵王堂大護摩供・福豆まき大抽選会
“福も鬼もみーんな集まれ吉野山”金峯山寺聚法殿にて「笑の鍋」
|
お問合わせ:0746-32-1007(吉野山観光協会) |

<クリックで拡大> |
|