■2009年12月20日 冬のあったかメニュー登場! 年末・お正月も4日まで営業。 |
お店のメニューに冬限定、人気のあったかメニューが登場しました。
なかでもおすすめは、吉野葛でとろみをつけたコクのあるダシが麺によくからみ、体の芯まで温めてくれる、「葛あんかけうどん」(セット:1,500円、単品:800円)です。
年末・お正月、やっこは1月4日まで営業。5日〜7日はお休みさせていただき、8日から通常営業いたします。 |

<クリックで拡大>
|
■2009年11月8日 「関西ウォーカー」に当店が掲載されました。紅葉もこれからが見ごろ! |
角川グループパブリッシング発行の人気情報誌「関西ウォーカー」11/4号、紅葉超らくちんガイド吉野山の立ち寄りグルメスポットとしてやっこが紹介されました。
なお、やっこ近くの七曲りでは、今年からは11/14(土)〜29(日)の紅葉シーズンにもライトアップを実施(連日17:30〜21:00)、艶やかに色づく表情をゆっくりとお楽しみいただけるようになりました。
>>吉野山紅葉マップ(JPEG:399KB、吉野町商工会女性部吉野山支部制作)
|

<クリックで記事拡大>
|
■2009年10月10日 秋の限定メニューが登場。 |
自然が豊かな実りを運んでくれる秋。やっこの秋は吉野をはじめ各地から風味あふれる味をセットした特別メニューで皆様をお迎えします。
鴨とキノコのコクのある豊かなハーモニー。当店自慢の柿の葉寿司とデザートも付いた「鴨うどんセット」(1,500円)。
その他、「黒豆そばセット」や「葛餅セット」、あたたかい特製「ぜんざい」もどうぞ。 |
 |
|

<クリックで拡大>
|
■2009年10月1日 「あまから手帖」に当店が掲載されました。 |
クリエテMOOKが発行する、あまから手帖 別冊 「うまい店100選 奈良」にやっこが紹介されました。
|

<クリックで記事拡大>
|
■2009年7月12日 「CREA」に青山テルマさんおすすめとして当店が掲載されました。 |
文藝春秋が発行する女性月刊誌「CREA」の8月号、全国の出身有名人が太鼓判を押す「王道土産 全280点」にやっこが紹介されました。
奈良県大和高田市出身の女性シンガー、青山テルマさんが、「奈良ではメジャーなお寿司で、男女問わずおすすめ。私は鮭の柿の葉寿司が好きです」と、やっこの柿の葉寿司を紹介してくださいました。 |

<クリックで記事拡大>
|
■2009年5月20日 夏の限定新メニューが登場。 |
夏限定の新メニューが登場しました。当地名産の吉野葛や京都宇治の抹茶を使った冷製メニューなど、この季節でしか味わえないやっこの夏をどうぞ。
吉野葛を練りこんだ、優雅で特有の清涼感ある葛そーめんに、当店自慢の柿の葉寿司と葛餅をセットした「葛そーめんセット」(1,500円)。
その他、暑さを吹き飛ばす各種セットメニューをご用意しています。 |
 |
|

<クリックで拡大>
|
■2009年5月15日 関西テレビ「よ〜いドン」で当店が紹介されました。 |
5月12日放映の関西テレビ「よ〜いドン」の人気コーナー、“プロが教えるとっておき 本日のオススメ3”で、当店が紹介されました。
全国を食べ歩き、食文化に関するさまざまな著書を発表するユニークなライター、井上理律子さんがお薦めの宅配グルメを紹介。
「数ある柿の葉寿司の中でも、やっこのそれは“奥行きある程よい酢加減”や“しゃり加減”が絶妙」と太鼓判をいただきました。
|
 |
|

<クリックで拡大>
|
■2009年4月4日 「関西ウォーカー」に当店が掲載されました。 |
角川グループパブリッシングが発行する、人気の定番情報誌「関西ウォーカー」の4/14号、桜満開ドライブ-吉野のページにやっこが紹介されました。 |

<クリックで記事拡大>
|
■2009年3月24日 平年より早く桜シーズン到来! |
いよいよ桜シーズンが到来、今年は全国的に平年より早い開花となっています。
ここ吉野山でも、奥千本の桜も葉桜となりました。
吉野町発表開花情報 |
4月20日現在 |
開花(予想)日 |
満開(予想)日 |
|
下千本 |
葉桜 |
4月8日 |
|
中千本 |
葉桜 |
4月10日 |
|
上千本 |
葉桜 |
4月13日 |
|
奥千本 |
葉桜 |
4月16日 |
なお、シーズン中の週末の道路は大変混み合うことが予想され、マイカー規制(シャトルバス運行)が実施されます。公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
>>「さくら遊歩(吉野山桜マップ)」(JPEG・378KB)
|

お店横のしだれ桜のようす
<クリックで拡大> |
■2009年3月21日 やっこ春の限定メニューが登場。 |
春の桜シーズンを控え、春の限定メニューをご用意しました。目にもあざやかな、やっこの春をぜひご堪能ください。
彩り豊かなお重に三種のお寿司、にゅうめんと葛餅をプラスした「彩り御膳」(1,500円)をどうぞ。
その他、桜にちなんだ各種セットメニューをご用意しています。 |
 |
|

<クリックで拡大>
|
■2009年3月1日 ベネッセの食育雑誌「ボンメルシィ!スクール」に当店柿の葉寿司が掲載されました。 |
ベネッセコーポレーションが発行する、小学生のいる家庭の食育雑誌「ボンメルシィ!スクール」3月号、「親子で楽しむ全国名産 お取り寄せカタログ」のページにやっこの柿の葉寿司が紹介されました。 |

<クリックで記事拡大>
|
■2009年1月15日 吉野山の行事一覧を「吉野という国」ページに追加しました。 |
吉野山の見ごろは、桜や紅葉のシーズンだけではありません。四季折々、さまざまな行事や催しが開催されています。
そこで、吉野山の年中行事を、2008年の写真を交えご紹介するコンテンツを追加しました。
|

<クリックでページに移動>
|
|